文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2018年(平成30年) 5月29日(火)付紙面より

ツイート

「庄内浜の魚応援店」飲食店や鮮魚店 流通ルートの構築を

 庄内浜で漁獲される水産物の内陸地方での消費拡大を図ろうという、「やまがた庄内浜の魚応援店」の加盟店舗と漁業者との交流会が28日、鶴岡市の由良地区で行われ、定置網漁漁船への乗船体験や水揚げされた魚の選別作業の見学などを通し、飲食店や鮮魚店の担当者が漁の現場に触れた。参加者からは「さまざまな魚が漁獲されることをあらためて知った。庄内の魚をもっとお客さんに出したい。市場に出回らない魚や漁獲が少ない魚なども仕入れられる流通ルートが欲しい」などの要望があった。

 交流会は、県水産振興課が事務局となっている庄内浜の魚消費拡大総合プロジェクト推進本部が主催し、2年前から年1回実施している。この日は新庄、天童、山形市内の応援店の9人、庄内地域の庄内浜文化伝道師6人と漁業者、県漁協の関係者ら約30人が参加。早朝に同市三瀬の「仁三郎」の定置網漁漁船に乗り、入網したワラサやイナダ、サクラマス、カナガシラ、イシダイ、ヒラメなどの漁獲と、船上で魚の鮮度を保つ「神経締め」の作業を見学。その後、漁協での選別作業見学、由良コミュニティセンターでのカナガシラ汁や由良で養殖したニジマスの刺し身などの試食と意見交換が行われた。

 意見交換では、応援店側から「庄内浜の魚はとてもおいしい。県内外の客に広めたい」「外国への輸出も考えている。庄内の魚を海外にも流通させたい」「漁の現場と神経締めなど丁寧な扱い方に実際に触れ、自信を持って客に勧められる。飲食店側も、いい素材をよりおいしく食べてもらうよう、調理方法を考えないといけない」などの意見があった。

 一方で、少量多品種の庄内浜の水産物について、「漁獲量の少ない魚は市場に出回らず、仕入れたくても入ってこない。少量でも流通できるルートを構築してほしい」などの要望が相次いだ。天童市の温泉街の居酒屋で店長を務める遠藤慎太郎さん(35)は「漁の苦労を見て、仕入れた魚は無駄にはできないと感じた。県外の温泉客も多く地魚を求める声があり、もっと庄内の魚を提供してPRしていきたい」と話した。

定置網漁で水揚げされた魚の選別作業を見学する応援店の参加者ら=由良漁港
定置網漁で水揚げされた魚の選別作業を見学する応援店の参加者ら=由良漁港


2018年(平成30年) 5月29日(火)付紙面より

ツイート

松岡窯製作「傘立て」寄贈

 首都圏在住の鶴岡市出身者でつくる首都圏鶴岡会(小林武会長)は26日、同市の致道博物館(酒井忠久館長)に来館者用の傘立て2台を寄贈した。

 首都圏鶴岡会は1997年に設立し、会員数約400人。さまざまな形でふるさと鶴岡を応援する活動を行っている。今回は市を代表する観光施設でもある致道博物館の運営の一助になればと、敷地内にある国指定重要文化財「旧鶴岡警察署庁舎」の修復工事が完了し、6月15日(金)から一般公開されるのに合わせ、記念品として贈ることにした。傘立ては陶製の高さ約60センチで、同市の松ケ岡開墾場にある松岡窯に製作を依頼。2台とも「バンドリ」のデザインが施されている。

 この日は小林会長(千葉市中央区)ら10人が同博物館を訪れ、旧鶴岡警察署庁舎前で贈呈式が行われた。鶴岡工業高出身で1級建築士の小林会長が「立派に修復された警察署にふさわしいものとして、松岡窯で作ってもらった。市民や来訪者に活用していただければ」とあいさつし、酒井忠順副館長に手渡した。

 同博物館理事の酒井天美さんは「陶製のすてきな記念品で、建物に映える。100年持つように大切にします」とお礼を述べた。

 首都圏鶴岡会の一行は、天神祭パレード参加などのふるさと訪問ツアーで来鶴。記念品の傘立てについては、昨年8月に目録を贈呈していた。

6月に一般公開される旧鶴岡警察署庁舎前で小林会長(左)が酒井副館長(中央)に陶製傘立てを手渡した
6月に一般公開される旧鶴岡警察署庁舎前で小林会長(左)が酒井副館長(中央)に陶製傘立てを手渡した



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field