2022年(令和4年) 6月21日(火)付紙面より
ツイート
東北公益文科大学(酒田市、神田直弥学長)で10日、同市に移住し庄内地域の魅力を広く発信している全日本空輸(ANA)の客室乗務員(CA)「ANA庄内ブルーアンバサダー」による講義が行われ、1―4年生20人がマナーと「おもてなし」について理解を深めた。
昨年12月以降、同市に移住し、通常のCA 業務をこなしながら庄内地域の魅力を広く発信しているブルーアンバサダー4人が訪れ、学生たちを前に「マナーとおもてなしでもっとオモシロイ庄内に」と題し4部構成で講話。第1部では自らの活動内容、ANAについて紹介した。
第2部は最初、ルールとマナーの違いについて「交通」を例に解説。「交通ルールは速度や信号、免許証携帯などは守らなくてはならないもので、守らないと罰則がある。交通マナーは無理な割り込みをしない、道を譲ってもらったらお礼をするといった守らなくても罰則はない、より緩やかなもの」と述べた上で、「相手に不快感を与えないため人間関係の中で好ましい言動作法」とマナーを定義。良い印象を与える立ち居振る舞いを紹介し、学生たちに対し「第一印象で相手に素敵と思わせ、酒田ファンを増やそう」と呼び掛けた。
学生たちは今後に生かそうとメモを取りながら熱心に聴講していた。
2022年(令和4年) 6月21日(火)付紙面より
ツイート
一般社団法人茶道裏千家淡交会庄内支部(支部長・酒井忠久酒井家第18代当主)と青年部の設立50周年記念大会が18日、鶴岡市の東京第一ホテル鶴岡で行われた。庄内支部のメンバーら関係者合わせて約300人が参加。裏千家第16代家元の坐忘斎千宗室(ざぼうさいせんそうしつ)氏=京都市在住=が記念講演した。
庄内支部は山形支部庄内支所を経て1972年に設立した。現在の会員は約500人。定期的にお茶会を開いて作法を学んでいる。
記念式典では、酒井支部長が「50年の節目を迎えることができたのも歴代支部長や役員皆さんのおかげ。深く感謝申し上げたい。コロナ禍で活動は縮小されているが、今後も一つの碗を手に茶道の良さを多くの人に伝えられるよう精進していきたい」とあいさつした。
講演の中で家元の千宗室氏は33年間、日記を書き続けていることを紹介しながら「アフリカには『一人の老人が亡くなると一つの図書館が無くなってしまう』という内容のことわざがある。過去は消去された時間ではない。もっと過去を大事にして感謝する気持ちが必要ではないのでしょうか」と時の大切さについて語った。
19日は同ホテルで記念茶会が行われ、訪れた市民に濃茶席と薄茶席でもてなした。