2010年(平成22年) 2月21日(日)付紙面より
ツイート
第29回庄内少年少女百人一首かるた大会が20日、鶴岡市第六学区コミュニティセンターで開かれ、庄内各地から参加した小学生たちが熱戦を繰り広げた。
集中力や記憶力、忍耐力、瞬発力を高める「畳の上の格闘技」とも言われる百人一首かるたの普及と競技力向上を目的に、愛好者で組織する鶴岡かるた若葉会(星野正紘会長)が毎年開いている。鶴岡市内をはじめ酒田、庄内、三川各市町の小学校15校から約50人が参加した。
競技は低学年、中学年、高学年ごとの個人戦。4―6人に分かれて札を取り合い、10枚取った人から抜けていきレベルごとにクラス分けする予選の後、トーナメント方式の決勝で順位を争った。
子供たちは行儀よく畳の上に正座。開始前から真剣な表情で並べられた取り札に視線を走らせ、会場には張り詰めた空気が漂った。競技が始まると、上の句の読み上げが終わらないうちに素早く札を取る子も。会場には「はい!」という元気な声とともに勢いよく札をはじく「パーン」という音が響き渡っていた。