文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2013年(平成25年) 6月14日(金)付紙面より

ツイート

ブランコありがとう 日栄産業 地元の広場に新設寄贈

 新しいブランコをありがとう―。鶴岡市山田の建設業、日栄産業(長谷川文雄社長)が地域貢献の一環で、地元の山田生活改善センターの広場にブランコ1基を寄付し、設置した。

 以前からあったブランコが古くなり、支柱の接合部分が傷むなどしたため、地元住民らが5月初めに同社に修理を依頼。同社が点検したところ支柱もさびていたため、「日頃お世話になっている地域へ少しでも貢献できれば」(長谷川社長)と、ブランコを新調して寄付することにした。

 同社の住宅部が担当し、購入したブランコを先月末に設置。子供たちが新しいブランコで遊んでいる。長谷川社長は「お世話になっている地域のために、何かしらの役に立てればと考えた。子供たちが喜んでくれているのが、何よりもうれしい」と話していた。

新調されたブランコで遊ぶ子供たち
新調されたブランコで遊ぶ子供たち


2013年(平成25年) 6月14日(金)付紙面より

ツイート

きれいな花咲いてね 鶴岡幼稚園 桜の保全活動体験

 鶴岡市街地などの桜の管理・保全に取り組むボランティア団体「つるおか桜守プロジェクト」の桜の保全体験学習会が13日、同市の内川ほっとパークで開かれた。近くの鶴岡幼稚園(本間重二園長)の園児たちが、肥料やりや枯れかけた枝の伐採などを体験し、桜の保全について学んだ。

 春にきれいな花を咲かせる桜を子供たちからも大事にしてもらい、環境保全などについて学んでもらおうと、同プロジェクトが今回初めて企画。年長組の61人が参加した。初めに同プロジェクトメンバーの佐藤功さんから「鶴岡の桜はとてもきれいに咲きますが管理が大変。元気に育つよう、みんなで肥料をあげましょう」など説明を聞いた。

 続いて、高所の枯れかけた枝を長いのこぎりで切り落とし、薬剤を塗る作業を行い、園児たちからも体験してもらった。その後、分散して公園内にあるソメイヨシノとヤマザクラ、シダレザクラ合わせて29本のうち10本に肥料をやった。

 園児たちは、プロジェクトメンバーがあらかじめ木の根元に掘っておいた穴へ肥料を入れ、その上から土をかぶせた。鈴木杏奈ちゃん(5)は「肥料をあげるのは楽しかった。来年の春になったら花見に来たい」と話していた。

「きれいな花を咲かせてね」。鶴岡幼稚園の園児たちが桜に肥料をあげた
「きれいな花を咲かせてね」。鶴岡幼稚園の園児たちが桜に肥料をあげた



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field