文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2013年(平成25年) 7月2日(火)付紙面より

ツイート

『山形日和。』盛り上げ 村上―酒田間「庄内号」運行 SLファンでにぎわう

 「貴婦人」の愛称で知られる蒸気機関車(SL)C57が29、30の両日、JR羽越本線村上―酒田駅間で運行。2日目の始発駅となったJR酒田駅では、SLを一目見ようという家族連れなどが大勢訪れ、記念写真を盛んに撮っていた。

 来年6月から9月にかけて開催される大型観光キャンペーン「山形デスティネーションキャンペーン(DC)」のプレイベントとして現在、「『山形日和。』観光キャンペーン」が行われている(9月14日まで)。今回のSL運行はプレイベントを盛り上げるのが狙い。

 「SLうまさぎっしり庄内号」と名付けられたC57は29日が下り、30日が上り。29日は午後4時半ごろ、黒煙を吐きながら酒田駅に到着。酒田舞娘(まいこ)による舞の披露のほか、地酒やヨーグルトなどを振る舞い、乗客約400人をもてなした。

 30日は午前10時から出発セレモニー。本間正巳酒田市長が「来年のDCに向け、大勢の人から来てもらえるよう、さまざまなイベントを展開していきたい」とあいさつ。酒田ばやし保存会の演奏が鳴り響く中、大きな汽笛を上げながらSLは酒田駅を出発した。

 同駅のホームや周辺には、家族連れやSLファンが大勢訪れ、盛んにカメラのシャッターを切ったり、ビデオを回すなどしていた。

 SLは余目、鶴岡、あつみ温泉の各駅などを経由し、同日午後3時前に村上駅に到着した。

プレイベントを盛り上げようと運行されたC57=30日午前、酒田駅
プレイベントを盛り上げようと運行されたC57=30日午前、酒田駅


2013年(平成25年) 7月2日(火)付紙面より

ツイート

雪渓踏みしめ頂上目指す 月山山開き

 出羽三山の主峰・月山(1984メートル)が1日、開山した。午前中の早い時間、山頂に向かう道は好天に恵まれたものの次第にガスが立ち込め、大勢の参拝者が足元に注意しながら雪渓を歩いて渡った。また、色とりどりの高山植物や眼下に広がる庄内平野のパノラマなど、夏山を楽しむ姿も見られた。

 月山は、山頂の月山神社に月読命を祭り、天照大神を祭る伊勢神宮(三重県)と双方を参拝するものとして古来から多くの信仰を集めてきた。また、出羽三山の一角として山岳信仰と修験道の中心、祖先や亡くなった人たちの魂が集まる場所など、多様な側面を持つ山として知られている。開山は毎年7月1日。

 この日の午前、月山8合目レストハウス付近は青空が広がる好天に恵まれ、早朝から駐車場は参拝者などの車で混雑した。白装束に身を包んだ参拝者や、地域の登山ツアー参加者たちがそれぞれ山頂を目指した。9合目の手前では、平年ならすでに雪解けしている場所に雪渓が残り、参拝者たちは足元に注意しながら少しずつ歩みを進めていた。

 青森県から参拝に訪れた一行は「毎年来ているが、こんな下の方に雪渓があるのは珍しい。ゆっくり山頂を目指す」と話していた。

 午前11時から山頂の月山神社本宮で開山祭が執り行われ、大勢の参拝者が祖先の冥福や五穀豊穣(ほうじょう)、家内安全などを願った。

雪渓を踏みしめ、参拝者たちが思い思いのペースで山頂を目指した=1日午前
雪渓を踏みしめ、参拝者たちが思い思いのペースで山頂を目指した=1日午前



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field