2014年(平成26年) 10月4日(土)付紙面より
ツイート
酒田市の地見興屋小学校(小田悟志校長、児童40人)で2日、6年生たちによる書道パフォーマンスが行われ、全校児童や保護者らが見守る中、感謝の思いを込め、「笑顔」をテーマにした書を力いっぱいに書いた。
2012年度、当時の5、6年生たちが「やりたい」と自発的な取り組みとして児童会総会に諮って始め、後輩たちが受け継いでいる。3年目の今年は、6年生の全7人が書く文字や趣向を自分たちで企画し、授業参観日に合わせて実施した。
6年生たちはこの日、多目的ホールで他の児童や父母、祖父母らが見守る中、そろいの法被姿で登場。人気ポップグループ「いきものがかり」の曲「笑顔」に合わせ、縦4・5メートル、横7・2メートルの紙に同曲の一節をはじめ、「絆」「挑」など好きな漢字を次々に書いていった。そして最後は、7人が交代でモップのような大筆を持ち、紙の中央に「笑顔」の大文字を数画ずつ、迫力満点に書いた。
佐藤海翔君(12)は「みんなが笑顔でいられるように、そして、周囲への感謝の気持ちを込めて書いた。少し曲がったけど、うまくできて達成感がある」と話した。
今月26日の創立140周年を記念した学校祭では、東部中1、2年生になった“初代”の子供たちが母校に舞い戻り、書道パフォーマンスで成長した姿を披露する予定。