2020年(令和2年) 3月29日(日)付紙面より
ツイート
酒田市の酒田まつり実行委員会(実行委員長・弦巻伸酒田商工会議所会頭)は27日、今年の酒田まつり(本祭り・5月20日)について、新型コロナウイルスの感染拡大防止を図る観点から、呼び物の山車行列などは行わず、神事を中心に規模を縮小して開催する方針をあらためて発表した。
事務局の市交流観光課によると、24日に実行委員会を開いて決めた。実施を見送るものは、露店の出店、興行(昨年は猿回しなど)、山車行列、式台の儀。いずれも大勢の人が集まり、クラスター(集団感染)発生のリスクが高くなるためという。露店は例年、日和山公園から中通りにかけて約300店が出店し、大勢の家族連れが繰り出す。山車行列は、昨年は47団体の約3600人が参加して市中心部を練り歩くなど、酒田まつりの呼び物となっている。
宵祭り(5月19日)は規模を縮小して実施する。昨年に実施した花魁(おいらん)道中や黒森歌舞伎など参加団体が出演するイベントは実施しない。高さ20メートル超の山車「立て山鉾(やまぼこ)」の設置の有無は、先の実行委では結論を出さず、設置主体の酒田青年会議所が検討課題として持ち帰った。結果は4月7日に実行委側に説明する予定になっている。
江戸・慶長14(1609)年から一度も欠かさず続けられている山王祭の神事として、上、下両日枝神社の各神事、上、下両神宿(とや)の開設、渡御行列は、例年通り実施する。ただ、渡御行列の稚児行列は今後、実施の有無を検討する。
市交流観光課では「クラスター感染のリスクが高くなる機会をつくらないことと、400年以上も一度も欠かさず続けられてきた伝統を継承する2点に留意した決定であり、ご理解を」としている。
2020年(令和2年) 3月29日(日)付紙面より
ツイート
国土交通省東北地方整備局は、河川管理のパートナーとして河川管理者と連携して活動する河川協力団体に、鶴岡市の特定NPO法人森と水(伴和香子理事長)を指定した。森と水は同市の月山ダムエリアの河川協力団体となる。
河川協力団体は、2013年の水防法と河川法の改正の際に創設された制度。申請のあった団体の活動実績などを審査し、同省が指定する。河川協力団体は地域の実情に応じて河川の維持・環境整備、河川水辺情報の提供などの活動を行うほか、河川管理者から河川維持管理などの事業について委託を受けることが可能となる。
森と水は08年設立。森林保全、里山文化の発掘、河川環境保全、地域の伝統文化の継承などの事業を展開。毎年、月山ダムのある同市朝日地域で「いのちのコンサート」を開催するほか、月山ダム周辺で行われている「水源の森づくり」に参加している。指定を受け、水源の森づくりの運営協力などの活動が予定されている。
東北地方整備局として第7期分として今月13日付で指定された。東北地方の河川協力団体は計61団体となり、同省月山ダム管理所管内では初の指定。