文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2024年(令和6年) 6月23日(日)付紙面より

ツイート

渚の交番 カモンマーレ10万人 鶴岡 1周年に達成 記念イベント 魚つかみ取り マリンアクティビティ満喫

 鶴岡市加茂で昨年6月にオープンした「渚の交番カモンマーレ」の来館者が22日、10万人に達し、記念のセレモニーが行われた。同日はオープン1周年の記念イベントも開かれ、夏空が広がり目の前の海が青さを増す中、大勢の来館者でにぎわい、関係者と共に1周年を祝い合った。

 この日は午前10時の開館を前に、家族連れなど多くの人が行列をつくり、10万人を達成した。ちょうど10万人目は、寒河江市の杉沼友さん(44)。夫と中学1年の長男の3人で訪れた。3人は記念セレモニーで「祝10万人達成」の垂れ幕が入った小型のくす玉を開き、カモンマーレを運営するNPO法人エコ・リンクやまがたの遠藤靖彦理事長から杉沼さんに記念品が贈られた。

 杉沼さん一家は、SNSでカモンマーレの1周年記念イベント開催を知り、初めて来館した。「まさか10万人目に当たるとは思いもしなかったのでびっくりした。うれしい」と話し、「きょうは水着も持ってきた。マリンアクティビティのサップ(SUP=スタンドアップパドルボード)で加茂の海をたくさん楽しみたい」と笑顔を見せた。

 1周年記念イベントのセレモニーでは、遠藤理事長が「カモンマーレは海育(うみいく)や食育を通して豊かな海を次世代につなぐための拠点施設。これからも皆さんの協力で地域活性化の力になりたい」とあいさつ。来賓の加藤鮎子内閣府特命大臣(代理)、村山朋也県庄内総合支庁長、皆川治鶴岡市長(代理)が祝辞を述べ、加茂地区の伝統芸能「加茂泊町大黒舞」などが披露された。

 記念イベントは子ども対象の魚のつかみ取り、山形市出身のシンガーソングライター、庄司紗千さんのライブなどが繰り広げられた。23日も開催され、サップやカヤックの体験会、「庄内浜“ギョ”ドッグ」「7連玉コン」など新商品の販売などが行われる。

オープン1周年で来館者10万人を達成し、記念のセレモニーが行われた=鶴岡市加茂・渚の交番カモンマーレ
オープン1周年で来館者10万人を達成し、記念のセレモニーが行われた=鶴岡市加茂・渚の交番カモンマーレ

1周年を祝って披露された伝統芸能「加茂泊町大黒舞」
1周年を祝って披露された伝統芸能「加茂泊町大黒舞」


2024年(令和6年) 6月23日(日)付紙面より

ツイート

庄内18酒蔵集う 庄内観光物産館 23日まで地酒まつり

 庄内にある全18酒蔵が集まった「地酒まつり」が22日、鶴岡市布目の庄内観光物産館特設会場で始まった。大勢の左党が訪れ地酒の飲み比べを楽しんだ。

 2日間(22、23日)にわたって庄内の「酒」をアピールしようと庄内観光物産館が各酒蔵の協力を得て企画した。地酒の飲み比べは各蔵元が4~5銘柄を出品。午前11時のオープン前から大勢の人たちが詰め掛けた。県内初のウイスキーとして注目されている遊佐蒸留所の「YUZA」が1杯(30ミリリットル)1200円で提供された。

 イカ焼きや焼き鳥、ウインナー、焼きガキといった酒に合うフードブースも数多く出店。初日の22日は庄内農業高校の名物「庄農うどん」が限定100セット(1セット700円)販売され人気を集めた。

 地酒まつりのスタッフは「全18酒蔵の銘柄が楽しめる希少なイベント。多くの人から足を運んでもらいうれしい」と話していた。

 2日目の23日は午前11時から午後3時まで。当日券の飲み放題チケットは4000円、10枚つづりの「ちょいのみチケット」は1000円。問い合わせは庄内観光物産館=電0235(25)5111=へ。

地酒の飲み比べを楽しんだ=22日
地酒の飲み比べを楽しんだ=22日


2024年(令和6年) 6月23日(日)付紙面より

ツイート

夏限定「鶴岡天神鱧御前」提供へ 加茂水族館「沖海月」 旬のハモボタン造り梅肉付け爽やかに

 鶴岡市立加茂水族館魚匠ダイニング沖海月は夏限定で「鶴岡天神鱧(はも)御膳」を提供する。旬を迎えたハモを素材にした歯応えがいいボタン造り(湯引き)が味わえる。

 県内外から訪れる人たちに鶴岡の食材をアピールしようと鼠ケ関港に水揚げされるハモに着目。鶴岡天満宮(齋藤元宮司)に「鶴岡天神鱧」と名付けてもらい毎年、産卵期を迎える夏に御膳(松・竹・梅・楓・特別コース)にして提供している。

 梅の内容はハモのボタン造り、鶴岡の在来野菜として知られる外内島きゅうりと赤ナス、だだちゃ豆豆腐を使った季節料理、茶わん蒸し、雪若丸のご飯にハモのアラでだしを取ったみそ汁が付く。デザートには追加で鶴岡天満宮境内にある梅を使った「青梅ジュレ」を用意。須田剛史料理長(48)は「梅雨ハモと言って今の時期が一番おいしい。ハモのボタン造りに梅肉を付けて爽やかな夏を楽しんでもらえれば」と話している。

 鶴岡天神鱧御膳は7月1日から9月いっぱいまで。梅は1700円、竹2600円、松3500円。楓(6000~8000円)は料理内容で調整できる。ハモのしゃぶしゃぶや天ぷらなどハモ尽くしの特別コース(1万5000円)もある。価格はすべて消費税込み。問い合わせは沖海月=電0235(64)8356=へ。

ハモのボタン造りが楽しめる鱧御膳
ハモのボタン造りが楽しめる鱧御膳


2024年(令和6年) 6月23日(日)付紙面より

ツイート

100歳「百寿」おめでとう 庄内町 賀詞贈り長寿祝う

 庄内町は数え年で100歳の「百寿」を迎えた町内のお年寄り12人に、賀詞などを贈り、長寿を祝った。

 「健康長寿日本一のまちづくり」を掲げる同町では百寿を迎えた町内の高齢者に毎年、賀詞とお祝い金を贈っている。今年町内で百寿を迎えるのは12人(男2人女10人)で今月20、21日に富樫透町長や同町保健福祉課職員らが高齢者宅を訪問している。

 21日は3人の長寿者を訪問。このうち、佐藤こいとさん方(余目)には富樫町長と同課職員が訪れ、富樫町長が佐藤さんに賀詞と祝い金を手渡し、「これからも長生きしてください」と長寿を祝った。佐藤さん方は洋品店で、94歳までお店に出ていたといい、計算もしっかりしていたという。近所のお茶飲み友達や店を訪れた人と話をするなどまだまだ元気。「これまでは働くことが趣味だったが、今はゆっくりしたい。何でも食べるが、旬の野菜が好き」などと話していた。

富樫町長から賀詞を受け取る佐藤さん(左)
富樫町長から賀詞を受け取る佐藤さん(左)



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field