2025年1月22日 水曜日

文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2024年(令和6年) 8月6日(火)付紙面より

ツイート

台湾 台中市から“大人の教育旅行”一行 名所旧跡巡りメロン狩り体験

 台湾・台中市の烏日国民中学(国中、13―15歳を対象とする日本の中学校)の夏梅娟(シャー・メイジュン)校長ら教員・PTA関係者の一行が、5日まで6泊7日の日程で庄内地域などを訪問。名所旧跡、会社を視察・見学したほか、メロン狩りを体験するなどした。烏日国中の生徒・教職員は今年10月、教育旅行(日本の修学旅行)で酒田市を中心に庄内地域を訪れる。

 烏日国中の生徒・教職員計22人は今年1月、教育旅行として5泊6日の日程で酒田市を訪れており、名所旧跡を巡ったほか、東部中の生徒と交流を深めるなどした。10月に行われる教育旅行に先立ち今回、台中市をターゲットに観光プロモーションを展開する同市の登録観光地域まちづくり法人「酒田DMO」(荒井朋之理事長)が、「大人の教育旅行」と銘打ってファムトリップ(下見・視察旅行)として企画した。

 梅校長はじめ教員・PTA関係者8人は先月30日に空路で仙台市に到着、翌31日に最上川舟下りを体験した後、庄内入りした。大雨災害の影響で行程を一部変更したものの、酒田市の土門拳記念館や平田牧場酒田京田ミートセンター、舞娘(まいこ)茶屋相馬樓、山王くらぶ、鶴岡市の加茂水族館、羽黒山などを視察・見学。日程5日目の3日午後は酒田市浜中の早坂央(あきら)さん(44)の園地でメロン狩りを体験。荒井理事長によると、先月下旬から台中市内の高級スーパーで庄内砂丘メロンの販売が始まり、高価格帯にもかかわらず早速、大人気になっているという。一行は早坂さんの指導を受け、はさみを器用に操って収穫していた。「台湾に持ち帰ることはできない。今回の大雨災害で被災した人たちから食べてもらい、少しでも元気になってもらえたら」(梅校長)と、収穫したメロンを荒井理事長に託した。

 梅校長は「今年1月の酒田での教育旅行は有意義だった。台湾の教育制度で国中は義務教育だが、学校は選ぶことができる。教育旅行を学校の特色として紹介したところ、入学希望者が増えた」と話し、今年10月の教育旅行に向け「生徒から台湾と日本の文化の違いを含め、さまざまなことを学んでもらいたい」と述べた。荒井理事長によると、今年10月の教育旅行では生徒と教職員計約20人が訪問する予定で、地元中学生との交流も組み込まれているという。

台中市の国中関係者が下見旅行で庄内を訪問。メロン狩りを楽しむ一行=3日午後、酒田市浜中
台中市の国中関係者が下見旅行で庄内を訪問。メロン狩りを楽しむ一行=3日午後、酒田市浜中

台中市内の高級スーパー「裕毛屋」で販売している庄内産砂丘メロン。その甘さで人気=荒井理事長提供
台中市内の高級スーパー「裕毛屋」で販売している庄内産砂丘メロン。その甘さで人気=荒井理事長提供


2024年(令和6年) 8月6日(火)付紙面より

ツイート

聖光学院(福島)と東北勢対決 1回戦第2試合 大会5日目の11日

 第106回全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が4日、大阪市内で行われ、出場49校の対戦相手が決まった。本県代表で2年ぶり8回目出場の鶴岡東は大会5日目となる11日(日)の1回戦第2試合で福島県代表の聖光学院と対戦する。

 対戦相手が決まった鶴岡東の小林優星主将(3年)は「同じ東北地方の高校との対戦で驚いたが、甲子園という晴れ舞台で戦えることは光栄。鶴岡東の全員野球を貫き、目標の8強以上を達成できるよう頑張りたい」、聖光学院の佐藤羅天主将(3年)は「東北勢同士の対戦は避けたかった。一日ごとに(チームの状態の)マックスを更新し、最後までやり尽くしたい」とそれぞれ抱負を語った。

 聖光学院は1962年創立の私立校。野球部(部員数116人)は3年連続19回目の甲子園出場で、福島大会決勝は今春の選抜大会に出場した学法石川を4―1で破った。昨夏の甲子園は2回戦で敗退しているものの、2022年は4強入りを果たしている。

 主戦は右腕の高野結羽投手(3年)。福島大会では5試合中4試合に登板し、29回3分の1を投げて被安打20、奪三振26、与四死球8、失点9。準々決勝は6失点と不調だったが、決勝では140キロ超の直球と膝元に沈むスライダーを武器に完投した。他に右の本格派・古宇田烈投手(3年)、左横手投げの色川裕投手(同)が控える。

 打線は5試合で計38得点と爆発力がある。チーム打率は3割2分5厘で、特に3番打者の菊地政善一塁手(2年)と6番打者の萩原大幹中堅手はいずれも打率が5割台。5番打者の志田隆之助二塁手は6割を超えている。

 鶴岡東の先発は左腕エースの櫻井椿稀投手(3年)か。県大会決勝で好投した左腕の杉浦朔投手(2年)も安定している。打線は2番打者の松下哉大中堅手(2年)や小林主将が調子を上げており、日下心一塁手(3年)や4番打者も務める櫻井には長打力がある。

 開会式は7日午前8時半から兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で行われる。開幕日を含める7~9日の3日間は、暑さ対策のため「午前の部」と「夕方の部」に分けて試合を行う。7日のみ午前の部は午前10時から第1試合。夕方の部は午後4時から第2試合、同6時半から第3試合がそれぞれ行われる。8、9の両日は午前の部が午前8時から第1試合、同10時35分から第2試合。夕方の部は午後5時から第3試合。大会4日目の10日以降は午前8時から第1試合、同10時35分から第2試合、午後1時10分から第3試合、同3時45分から第4試合の予定。


2024年(令和6年) 8月6日(火)付紙面より

ツイート

思い出の席に座りたい 校舎改築朝五小「お別れ内覧会」 10日 60年の歴史に感謝し懐かしい日々振り返る

 校舎改築事業が進められている鶴岡市の朝暘第五小(岡部貞二校長)で10日(土)、建築から60年近くなる現校舎の「お別れ内覧会」が開かれる。誰でも参加でき、中には「教室で思い出の席に座ってみたい」といった卒業生や、卒業50周年を機に呼び掛け合って懐かしい学びやを訪れた後、プチ同窓会を企画するグループもあり、それぞれが小学校時代の記憶をたどりながら、校歌で「朝日に映ゆる第五校」とうたわれ、長く続いた現校舎に感謝の思いを伝える。

 現校舎は、新校舎が先月に完成したのに伴い、来月から解体工事が始まる。取り壊しを前に、「卒業生皆さんの思い出が詰まった現校舎を見ていただこう」と内覧会を企画した。内覧は午前10時―正午と、午後1時―3時の午前と午後の2回あり、この時間帯は自由に訪れることができる。

 参加する場合は内履きを持参し、受付時に氏名、来校時刻、退出時刻を記入する。立ち入りが制限されているエリアもあり、注意する。写真も自由に撮っていいが、個人で楽しむ場合に限る。学校敷地内や校舎内での飲食は禁止。工事で駐車場が手狭となっているため、学校側は徒歩や自転車での来校を呼び掛けている。

 新校舎は、9月2日の2学期始業式から通常通りに使用。来年度にかけて現校舎解体、グラウンドや外構整備が進められる。お別れ内覧会に関する問い合わせは朝暘五小=電0235(22)0514=へ。

新校舎完成に伴う解体を前に、「お別れ内覧会」が行われる朝暘五小の現校舎
新校舎完成に伴う解体を前に、「お別れ内覧会」が行われる朝暘五小の現校舎


2024年(令和6年) 8月6日(火)付紙面より

ツイート

酒田市が市営住宅提供 土筆は家電無料レンタル 大雨被害

 先月25日の大雨で甚大な被害が出た酒田市は、住宅の使用が困難になった市民を対象に6日から一時的に市営住宅を提供する。住宅・駐車場使用料、敷金は免除。これに合わせ、家電製品のレンタル事業など手掛ける酒田市こがね町一丁目の土筆(つくし)(佐々木大祐代表)は、被災者を対象に最大3カ月の家電無料レンタルを実施すると発表。同社で現在、希望者を受け付けている。

 市は今回、被災者向けに市営住宅の提供を行うことにし、第1回として50戸用意。説明会を経て6日から入居可能という。第2回は9(金)―15日(木)に受け付けし、17日(土)以降、入居可能。「50戸は速やかな入居が可能な状況。さらに必要であれば順次用意する」(市建設部)という。

 同社による無料レンタルは市営住宅やアパートに一時避難予定、または自宅の家電が大雨の影響で使えなくなった世帯が対象。レンタルできる家電は▽冷蔵庫(2ドア87リットル、高さ85・8センチ、幅47・5センチ、奥行50・2センチ)▽電子レンジ(700ワット、高さ25・8センチ、幅44センチ、奥行32センチ)▽ハンディ掃除機▽洗濯機(給水ホース付き、高さ83・5センチ、幅54センチ、奥行53・5センチ)▽32インチテレビ▽LEDシーリングライト▽台所用2口IHヒーター(コンセント式100ボルト、幅52センチ、奥行32センチ)―の7家電。各家庭で1家電を最大4点までレンタルできる。

 希望者は契約書、利用規約の確認、引き落とし口座登録の手続きと家電クリーニング代8800円(税込み)が必要。家電の引き取り、設置、返却は自力で行い、運搬する際の車も貸し出し可能。配送・設置サービスは別途5500円(税込み)。利用月から3カ月以内の返却であれば追加料金はないが、4カ月以降からは月々4400円(税込み)のレンタル料金がかかる。1家電のみを最大数借りることはできない。同社の佐々木代表は「少しでも生活再建の手助けができたら」と話す。問い合わせ・申し込みは同社=電0234(43)6111=へ。

被災者向けの家電無料レンタルを実施している土筆の佐々木代表
被災者向けの家電無料レンタルを実施している土筆の佐々木代表



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

  ■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

ニッポー広場メニュー
お口の健康そこが知りたい
気になるお口の健康について、歯科医の先生方が分かりやすく解説します
鶴岡・致道博物館 記念特別展 徳川四天王筆頭 酒井忠次
酒井家庄内入部400年を記念し、徳川家康の重臣として活躍した酒井家初代・忠次公の逸話を交え事績をたどる。
致道博物館 記念特別展 第2部 中興の祖 酒井忠徳と庄内藩校致道館
酒井家庄内入部400年を記念し、庄内藩中興の祖と称された酒井家9代・忠徳公の業績と生涯をたどる。
致道博物館 記念特別展 第3部 民衆のチカラ 三方領知替え阻止運動
江戸幕府が3大名に命じた転封令。幕命撤回に至る、庄内全域で巻き起こった阻止運動をたどる。
致道博物館 記念特別展 第4部 藩祖 酒井 忠勝
酒井家3代で初代藩主として、庄内と酒井家400年の基盤を整えた忠勝公の事績をたどる。
致道博物館 記念特別展 第5部 「酒井家の明治維新 戊辰戦争と松ケ岡開墾」
幕末~明治・大正の激動期の庄内藩と明治維新後も鶴岡に住み続けた酒井家の事績をたどる。
酒井家庄内入部400年
酒井家が藩主として庄内に入部し400年を迎えます。東北公益文科大学の門松秀樹さんがその歴史を紹介します。
続教育の本質
教育現場に身を置く筆者による提言の続編です。
教育の本質
子どもたちを取り巻く環境は日々変化しています。長らく教育現場に身を置く筆者が教育をテーマに提言しています。
柏戸の真実
鶴岡市櫛引地域出身の大相撲の元横綱・柏戸の土俵人生に迫ります。本人の歩み、努力を温かく見守った家族・親族や関係者の視点も多く交えて振り返ります。
藤沢周平の魅力 海坂かわら版
藤沢周平作品の魅力を研究者などの視点から紹介しています
郷土の先人・先覚
世界あるいは全国で活躍し、各分野で礎を築いた庄内出身の先人・先覚たちを紹介しています
美食同元
旬の食べ物を使った、おいしくて簡単、栄養満点の食事のポイントを学んでいきましょう
庄内海の幸山の幸
庄内の「うまいもの」を関係者のお話などを交えながら解説しています

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field